松本へ
やっと忙しさから解放され久しぶりにどこか行きたいなぁ〜と思っていたところ、友人から松本行こうよと誘われ私もイオンモール松本の鉄道模型店ポポンデッタに行きたいと思い、久しぶりに松本に行ってきました。
長野駅から松本駅までは1500円の信州往復きっぷを使いお得に移動しました。途中聖高原あたりで雪がちらついていましたが松本は晴れていたのでよかったです。

篠ノ井線のE127系
松本駅から最寄りのバス停まではアルピコ交通バスで

松本営業所所属の2002年式の日野ブルーリボンシティ
そして松本イオンのポポンデッタでは中古のバスコレや鉄コレをたくさん買えて満足しました!
その後お昼を食べて松本城へ

天守閣ものぼってきました!
そして開運堂名物のロボットが作るソフトクリームを食べました。毎日味が変わるので松本に行ったときは必ず食べてます!
そして大満足のもと帰路につきました。

(松本駅の普通列車乗車位置に115系が残ってました。)
長野駅から松本駅までは1500円の信州往復きっぷを使いお得に移動しました。途中聖高原あたりで雪がちらついていましたが松本は晴れていたのでよかったです。

篠ノ井線のE127系
松本駅から最寄りのバス停まではアルピコ交通バスで

松本営業所所属の2002年式の日野ブルーリボンシティ
そして松本イオンのポポンデッタでは中古のバスコレや鉄コレをたくさん買えて満足しました!
その後お昼を食べて松本城へ

天守閣ものぼってきました!
そして開運堂名物のロボットが作るソフトクリームを食べました。毎日味が変わるので松本に行ったときは必ず食べてます!
そして大満足のもと帰路につきました。

(松本駅の普通列車乗車位置に115系が残ってました。)